2025年03月13日

第11週1日目


【田老 津軽石を3タテ 優勝に加速】

第11週は13日にスタート。3連戦3カードが行われた。

直接対決となった田老と津軽石の3連戦は、田老が3連勝。
一気にマジックを6減らし、優勝に向けて加速した。
3位争いでは5位の宮古が浮上している。


【●●●岩手-福島○○○】
最下位に後退していた福島が岩手に3連勝。順位は変わらずも差を詰めた。
福島は青柳、スチュワートが連続完封。ドイルが3戦9安打の大当たりとなった。
岩手は初戦ノックアウトの隅田が3戦目にも救援登板したが黒星。牧は1安打に終わる。


【○○○田老-津石●●●】
先発3本柱を立てた津軽石に対し、田老が3連勝。マジックを6減らした。
田老は武内が11勝目をあげるとともに防御率もトップに。コントレラスがサヨナラ弾。
津軽石は野間が7安打を放ち再び3割乗せ。チゾム、メリルともに20-20に到達。


【●○○宮古-文京○●●】
3戦目大勝の宮古が勝ち越し。混戦の中で順位を上げた。
宮古は3試合で2失点と投手陣が奮起。山川は30号一番乗り。宮崎は1試合3発。
文京町は打線が精彩を欠き負け越し。小川は3戦連続安打で気を吐いた。


☆PLAYER OF THE DAY★
カーター・スチュワート・ジュニア(福島):岩手打線を1安打に抑えての完封勝利。


<順位表はこちらから>




【岩手0-8福島】
福島は初回に打者一巡の猛攻で5点を先制。青柳は援護に守られて完封勝利。
岩手は先発の隅田が1回持たずにノックアウト。打線も2度の満塁で得点できず。
if20.png


【岩手0-8福島】
福島は1番のドイルが2打席連続弾など、5打数5安打の大当たりで牽引。
岩手は初回に近本が安打を放つも、その後はスチュワートにノーヒットに抑えられた。
if21_1.png
if21_2.png


【岩手1-2福島】
福島は6回に同点に追いつくと、8回に相手野選で決勝点。エスピノーザ白星先行。
岩手は同点で先発要員の隅田を投入したが、裏目に出てしまった。
if22_1.png
if22_2.png



【田老4-2津石】
田老は3回に投手武内のヒットを足掛かりとして逆転に成功。
津軽石は4番清宮が3安打を放つも、メリルがブレーキになってしまった。
trt20.png


【田老2-0津石】
田老は先発の村上がピンチで降板も松山が併殺で切り抜ける好リリーフ。
津軽石は制球に苦しんだ村上を捉えきることができなかった。
trt21.png


【田老4-3津石】
田老は延長12回、先頭のコントレラスがサヨナラ弾を叩き込んで勝利。
津軽石もチャンスは多かったがあと一本が出ず、痛い3連敗。
trt22_1.png
trt22_2.png



【宮古0-1文京】
文京町は7回に4番村上の一発でもぎとった1点を継投で守り切る。
宮古は先発のマチャドが文京町打線を2安打に抑えるも、一発に泣いた。
mb20.png


【宮古5-0文京】
宮古は先発の才木が快投。7回には自らタイムリーも放って6勝目。
文京町は先発の山下が7回途中まで粘ったが、中軸がノーヒットに終わり完封負け。
mb21.png


【宮古11-1文京】
宮古は3番の宮崎が3本塁打の大暴れ。山川、杉本、松本にも一発が出て大勝。
文京町は投手陣が次々被弾。打線も早川に完投を許して大敗。
mb22.png


posted by コミッショナー at 08:06| Comment(0) | 第11週 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください